高校受験
数学一点突破かよの話 g3です。 ひとり設計事務所を営みます。 都立高校入学者選抜得点開示の 推薦入試を以前かきました。⤵ g3archi.com 次に持ち帰ったのは 一般入試の学力検査 いわゆる 自校作成/国数英 共通問題/理社 ふつうは 自己採点 してますか??…
オンライン塾合格体験記で顔以外をみた話 g3です。 ひとり設計事務所を営みます。 ここのところ 韓国旅行記をお送り中ですが 旬のうちに高校合格体験記をはさみます。 娘が中二から2年間お世話になっていた オンライン塾栄光リンクスタディ HPに同期合格体…
g3です。 ひとり設計事務所を営みます。 先日 次女の高校春休み宿題の話を かきました⤵ g3archi.com その中の国語の宿題で 娘から母に声がかかりました。 宿題の内容はこれ⤵ 自分で選んだ新書を読み 課題に取り組むこと。 母へ声がかかった理由は簡単です。…
負けず嫌いにはちょうどいい宿題の話 g3です。 ひとり設計事務所を営みます。 これまでかいてきました通り 卒業式も終わった次女ですが 卒業式のあと つい先日まで 吹奏楽7割 友と遊2割 勉強?1割 そんな生活でした。 春休みの過ごし方が勝負と あの方に…
結局勉強したのは部活引退11月以降の話 g3です。 ひとり設計事務所を営みます。 次女高校受験備忘録①-⑤と かいてまいりました最終回です。 前回の⑤はこちら⤵ g3archi.com 最終回にして となりで仕事しながら みてきた母だけが 知っている事実 ⤵ 結局 全振…
推薦作文練習は国語強化の話 g3です。 ひとり設計事務所を営みます。 本日は 次女高校受験備忘録⑤ 都立高校推薦入試について かいてみます。 推薦入試を受験することに決めたのは 塾先生方からの提案によるものです。 提案いただいた時期は このブログなの…
鼻炎コントロールに尽きる話 g3です。 ひとり設計事務所を営みます。 中三娘の高校受験備忘録①②③と かきました。 g3archi.com g3archi.com g3archi.com 本日は④ じつはこれが一番大切だったと 思われることです。 それは 娘の体調管理です。 管理なんていえ…
公立適性検査のみ中学受験はダメな話 g3です。 ひとり設計事務所を営みます。 中三娘の高校受験が ようやくすべて終わりました。 娘にとっては 中学受験以来の 3年ぶり受験生活でした。 田舎者の母と 謙虚男子父の 家族です。 g3archi.com g3archi.com g3ar…
無事高校入学手続きの話 g3です。 ひとり設計事務所を営みます。 今朝 都立高校合格発表でした。 無事合格 さきほど都立高校入学手続きを終えて 帰宅したところです。 娘は帰宅してそうそう 来週、学校で初めて行わる 家庭科の調理実習の買い出しに 友人と…
床に叩きつけられた教科書の話 g3です。 ひとり設計事務所を営みます。 中三娘 最後の定期テストです。 ここにもかきましたが⤵ g3archi.com 都立高校受験後 数日間解放期間を経て 週明け始まる定期テストに向けて 勉強の週末でした。 日曜日朝のこと 化学を…
都立受験日に入学手続きの話 g3です。 ひとり設計事務所を営みます。 今日は 次女の都立高校受験日です。 現在は その娘と高校近くの駅で分かれて 次の目的地の乗り換え地点で ひとりcoffee 別に優雅にcoffeeタイムを なんて気分でもありませんが 時間調整で…
チギルを再利用する話 g3です。 ひとり設計事務所を営みます。 本日は國立先生のブログより⤵ sakura394.jp 國立先生については これまでも数回かいています。⤵ g3archi.com g3archi.com その國立先生の 2/16フセン/チギルブログの 最後の方の記載⤵ 追記)チ…
次女高校受験備忘録① g3です。 ひとり設計事務所を営みます。 中三娘 高校受験真っ最中です。 昨年10/31のこちらの記事で 受験校決定話をかきました⤵ g3archi.com 母はこちら↑の最後に 娘よ! 機は熟した と かきました。 そして時は 既に2月中旬 私立の受…
設計事務所も受験も brotherA3プリンター一択の話 g3です。 ひとり設計事務所を営みます。 今日はA3プリンターの話です。 設計事務所のA3プリンターはこちら⤵ MFC-J6583CDW g3archi.com 2年弱使ってきました。 デザインは・・・ですが 全く問題はありませ…
高校受験結果とは別次元の話 g3です。 ひとり設計事務所を営みます。 中三受験生娘 いたって淡々と 過ごしています。 餅屋に感謝 これに尽きます。 もちろん 彼女自身の姿勢もあるかもしれません。 5教科の勉強と生活 ■1年前の彼女の立ち位置 ・定期テスト…
受験勉強をしているからって それはそれ、これはこれな話 g3です。 ひとり設計事務所を営みます。 中三娘 自他共に認めるほど 勉強しています。 が 態度もそこそこでかい! 最近 というか 夏休みくらいから 製作宿題の一部を母へ依頼 まぁ高2姉も 篆刻やら …
モンスターに会いたいと願ったら隣だった話 g3です。 ひとり設計事務所を営みます。 本日は柄にもなく お弁当写真から⤵ 今朝、娘につくったお弁当です。 本題の前に 左上の蓮根もどきは 以前のℊ3工房ワークショップより 枝に穴をあけて 金太郎飴状態にして …
中三娘にとって塾は選んだ習い事な話 g3です。 ひとり設計事務所を営みます。 我が家の姉妹の塾の話を少し。 その前に その姉妹の母の塾の話。 母は塾に行ったことがありません。 塾も予備校も何も。 だから塾で勉強するという イメージが湧きません。 だか…
受験生に母が出来る事の話 g3です。 ひとり設計事務所を営みます。 中三娘は これまでもかいてきました通り 吹奏楽部を今月はじめに仮引退して以来 やれることを淡々とやっています。 夏には 虫垂炎から始まり 彼女史上最悪の体調期間もありましたので g3ar…
中学校3年間の集大成定期テスト中三娘の話 g3です。 中三娘 内申前定期テストが終わり 全て返却されました。 ヒトコトでいうなら 完走 傍観者の母はそんな文字が 浮かびました。 短期間で走りきった感。 本人も清々しさすらみえます。 定期テストの勉強には…
中学生の勉強と親の関わりの話 g3です。 ひとり設計事務所を営みます。 先日こんなブログをかきました。 ⤵ g3archi.com じっくり聞く 先に答えを言わない 先にやらない 子どもたちが生まれた時に これがルールですと 言われていたら そうしたかもしれないし …
三者面談は身につまされる話 g3です。 高二 中三 娘が二人います。 ・・・ じっくり聞く 先に答えを言わない 先にやらない だそうです。 ・・・ 母が 先にやった 母が すぐに答えを言った 母が じっくり聞かなかった らしいです。 母とは? 私です。 中三娘…
ついにホーローバスで?の話 g3です。 中三娘高校受験まで いよいよ いよいよ です。 そして その前に 内申に関わる最終定期考査が 来週です。 部活動も仮引退して ほぼ 残った全ての時間を使って やれることをやっているようです。 それでも 受験勉強と定期…
正直なめていた塾提案受験計画の話 g3です。 そうです。 こちらのブログにかいた通り⤵ g3archi.com 一昨日夜 オンライン塾呼び出し面談 でした 中三娘受験校の話です 娘がかいた 受験日程予定に対して こちらの5レンジャー⤵から g3archi.com 回答? 意見? …
中三娘はこれから塾は出揃った?話 g3です。 なんのことやらで すみません。 中三娘受験校の話です。 中三娘 本日も はりきって 部活動へ行きました 吹奏楽部 部活動 残すところ あと数日です 先日は文化祭で 晴れやかに吹部演奏してました 髭男ミックスナ…
妖気を消したら中三娘が席に戻った話 g3です。 棟梁まさおさんが 発注後24時間で取り付けてくれた 生きるチカラ子の妖気を 閉じ込める木枠が こちら 改修工事② 妖気をあびないため⤵ g3archi.com さて 何をしたかというと 以前まさおさんに 製作いただいた机…
塾先生へのコメント返しが宣戦布告な話 g3です。 中3娘 先日もかきました通り 8月のコンクールで けじめがついて ゴングがなって コンクール前虫垂炎あり 彼女史上最悪体調日あり そんな8月を乗り越えて 8月からの小児科先生に 見守っていただきながら ひた…
パッションが溢れている吹部先生の 併願優遇校の話 g3です。 昨日は 中三娘 併願優遇校の 学校説明会に 参加してまいりました こちらの塾三者面談ブログで かきましたとおり ほぼ受験校は決定⤵ g3archi.com 残すは どこに行っても悔いなき吹部 この高校受験…
塾三者面談で娘は居ないのでここだけの話 g3です。 台風直撃の三連休三日目 迷いましたが 予定通り 2時間滞在の山梨行き 中3娘と二人です 数年山梨へ行けていない組 とんぼがえりツアー あずさの中で 授業動画を見る予定が 母の能力不足で 未だにPCをJRのWi…
駿台英語問題が易化ではなかった話 g3です 中三娘 第2回駿台高校受験公開テスト結果が かえってきました 8月のテスト当日 帰りの電車で自己採点を終えて 帰宅直後玄関から母に開口一番 ↓ 英語○○点で割ととれた 長文読めた 問題簡単だったんだと思う ↑ 英語…