ℊ3

ゼネコン設計部/大学生娘と高校生娘の母

自学力なしトップ高は高校生活を謳歌に黄色信号

高校生活謳歌したい話

 

g3です。

 

ひとり設計事務所を営みます。

 

ここのところ

何度もかいていますが

娘は

高1

高3

 

楽しく高校へ通っています。

 

ただ単に

タノシイわけでもないようです。

 

ある日曜日の娘たちの会話によると。

 

 

中学校は娘たちにとって

ただただタノシイ場所だったけれど

 

高校は勉強のハードルがあがった分

日曜日の夜に

明日から学校かの気持ちが少しあるのだとか。

 

そして

朝、電車に乗る時に

よしっと気持ちを入れる!

みたいな話をしていました。

 

 

特に

高1娘

先日もかきましたが

偏差値70を超える都立高校。

授業も深く早い。

生物基礎は授業後40分あたりで

毎度許容量オーバーとか。

 

高3チカラ子

偏差値60の都立高校

英語

数学

レベルを3つに分けて

授業が行われています。

たとえば数2

クラスが下がると

授業が分かりやすくなり

テストで平均点くらいとれてしまって

クラスがあがり

クラスがあがると

授業についていけずに

テストで点数がとれずに

クラスが下がる・・・という

 

ゲームをたのしむチカラ子でした。

( ;∀;)

 

話を高1娘の高校に戻します。

 

彼女は以前からよくかいている通り

小さい頃から高校の今でも

授業の話など

学校での話を沢山話します。

 

そして

学校公開やら

PTA広報部やら

数々の母高校デビューからも⤵

g3archi.com

 

文武ばりばり高校で

彼女が青春を謳歌する日々を

母は想像することが出来ます。

 

それゆえ

 

彼女が高校で

趣味のように眼で聞く授業の大半が

何言ってんだか???

遠い目になる

途方に暮れる

時間だったとしたら?

 

それは

 

そこは青春を謳歌できない場

なのではと感じる母です。

 

・・・

 

チカラ子の数2です。

わかりやすい授業で

じっくりペースですすむ授業なら

同じ単元の基本問題が解けるので

定期考査も平均まではとれる

平均までですけど( ;∀;)

 

 

不得意ならなおのこと

基礎をしっかりじっくり

 

・・・

 

最近の高1娘

 

授業で難しかった問題

難しい課題

友に聞き学校でやっつけてくるが

習慣になったそうですが

数学は得意としていても

分からん!が度々あり

その都度

最近は一緒に問題を数人で解くチームのひとり

後ろの男子に聞いてみるが習慣化していて

ここのところ立て続けに聞いていたら

先日は

問題用紙持って振り向いただけで

 

俺も分からん!

 

と、笑われた

ある日の帰宅後の話でした。

 

次女にからむ母

 

・・・

 

まもなく2回目の定期考査です。

 

ザ平均だった前回。

次回は平均は脱して

そのちょっと上くらいを目指す宣言です。

 

微妙~。

 

勉強して

部活して

行事して

青春する

 

定期考査が終わるとすぐ

高校野球の西東京大会が始まり

吹奏楽部応援に行くのだとか。

 

高校初めての夏!

 

応援ポチっといただけると嬉しくオモイマス

👇

にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
 にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

 

設計事務所で戸建住宅ブログに であえるのはこちらから

👇

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ
にほんブログ村