設計事務所
設計事務所も受験も brotherA3プリンター一択の話 g3です。 ひとり設計事務所を営みます。 今日はA3プリンターの話です。 設計事務所のA3プリンターはこちら⤵ MFC-J6583CDW g3archi.com 2年弱使ってきました。 デザインは・・・ですが 全く問題はありませ…
生きるチカラ子からの妖気を浴びたくない話 g3です。 前回ブログに 音と光の家族空間改修計画① ↓かきました g3archi.com DJしない DJブース つくります! 本日は 音と光の家族空間改修計画② ↓こちらの原因のひとつを取り払うため g3archi.com ↑こちらのブロ…
サインは全数現場で原寸大確認の話 g3です。 ひとり設計事務所です。 何をするのもひとりです。 現在工事中の建物も佳境 いよいよ残す未決は サインくらいになってきました。 しかし このサインが難しい サインといえば 一度ブログにかいたこともありました…
ひさびさ仕事でやさぐれた話 g3です。 一昨晩 リビングの床にトド並に転がって やさぐれていました 会社帰りのJC主人から電話がきて 出たのは中三娘 ↓ お母さん やさぐれて転がってるー-- と実況 ひとり事務所としては なかなかの衝撃電話があったのが一…
g3 中高生娘ふたりの母 現在、設計事務所自営 設計はヒトトナリより ということでブログを みえる太陽光発電による娘との会話の話 先日からはじまりました 設計事務所電気自給自足生活ですが g3archi.com そこから中三娘とのこんな会話がうまれました 中三JK…
g3 中高生娘ふたりの母 現在、設計事務所自営 設計はヒトトナリより ということでブログを 一昨日はじめて除湿のために冷房した話 この季節になるとブログは どうしてもこんな話題になりがちです 昨年もかいていたカビやダニと除湿 ↓ g3archi.com g3archi.co…
g3 中高生娘ふたりの母 現在、設計事務所自営 設計はヒトトナリより ということでブログを 壁紙迷子の話 日頃の設計では ほぼ壁紙を使いませんが 現在工事中の建物の壁は全て壁紙です 不特定多数の方が利用する建物です 左官はコストがかかります 塗装は汚れ…