ℊ3

ゼネコン設計部/大学生娘と高校生娘の母

生活の科学とエアコントリセツの夏

 

g3

中高生娘ふたりの

現在、設計事務所自営

設計はヒトトナリより

ということでブログを

 

一昨日はじめて除湿のために冷房した話

 

この季節になるとブログは

どうしてもこんな話題になりがちです

 

昨年もかいていたカビやダニと除湿

g3archi.com

g3archi.com

 

今月東京の平均湿度で

生命線の65-70%を下回った日数は

わずか3日間

 

それは何を意味するか

 

水分とカビ菌があれば

 

カビ

 

ぬいぐるみなどの場と栄養と高温環境があれば

 

ダニ

 

そんなことが大いに起こりそうな気候になった

週明け

 

ついに

高断熱住宅の我が家も唯一のエアコンを

稼働

 

エアコン1台ブログはよく掲載していますが

この季節といえばこちらのブログ

 

エアコン1台の陣

g3archi.com

今年もこちらにかいた通り

エアコンの冷気

すー--っ

 

リビングを通って南の壁まで届くために

 

巨大ベッドの上に昨年同様

グレーの生地をセッティング

 

した

 

その

 

 

いつも通り

 

最後に就寝のJK宇宙人が

その異変に気付かず

無造作におりて

 

端にのったのか?

 

ぎゃーっという声

 

裂けました

 

・・・

 

ちなみに

ダイキンさんの冷房除湿の話が

とてもわかりやすくのっているので

 

リンクはりました

 

冷房と除湿はどう違う? | 空気の学校 | ダイキン工業株式会社

 

話の最後に再熱除湿についてかかれています

(除湿はするけどサムクナイというもの)

再熱除湿がついているエアコンと

ついていないエアコンがありますので

エアコンは取扱い説明書を読むことを

おすすめします

 

そういうの読まない派のワタクシも

 

最近のトリセツがんがんよみます

 

目からウロコがありますから

 

ただ

 

エアコンの使い方は

 

その環境によって千差万別になることも事実

 

ふつうの部屋なら風量は自動設定が

オススメとされていますが

 

我が家は決して自動にはしません

 

エアコン付近のサーモがはたらいて

 

既にこの辺の空気は快適だよ

エアコンに指令をあたえてしまうからです

 

我が家の場合は8m先の壁に空気を到達される

必要があるので

風量はある程度

強め

 

などなど

 

その環境に応じた

生活の科学とトリセツの夏

!!

g3archi.com

 

応援ポチっといただけると嬉しくオモイマス

👇

にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ 

設計事務所で戸建住宅ブログに

であえるのはこちらから↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ

 

ブログ読者登録していただける方は

こちらから↓

元ゼネコン設計部/中学娘×2&JC主人をもつg3建築全般相談部 - にほんブログ村