ℊ3

ゼネコン設計部/大学生娘と高校生娘の母

家のトリセツ理解は親子会話による生活の科学で小学校理科一部が感覚的に身につく

 

2021.01はてなブログに引っ越しました

g3

中高生娘ふたりの母

現在設計事務所自営

設計はヒトトナリより

ということでブログを

 

家のトリセツを理解して

毎日親子で会話すると

小学校理科はけっこう感覚的にわかる話

 

申し上げましたが

親子です

くどくど話すと

途中から全く聞いてません娘たち

 

それは承知の上ですが

聞いていないようで

耳のどこかに残っていたり

ココロのどこかに届いていたりオモシロイ

 

それゆえ

語ります

語ります

 

理由はそれだけではなく

トリセツは住まい手全員の理解が必須

生活の簡単な科学を理解して

住まい手全員が住まうことで

必要以上の節約生活とは違う

自然な生活の科学生活です

 

語るのはこんなことやら👇

g3-gumi.hatenablog.com

こんなこと👇

g3-gumi.hatenablog.com

住まい手全員がストレスなく

トリセツが当たり前になれば

 

一石二鳥

 

父母祖父母関係ない

住まい手トリセツ理解して

せっせと会話

せっせと行動

 

家に科学はゴロゴロしている

 

ひろって投げて理解して会話する

 

家で生活は毎日するわけで

その家での生活をどんどん利用して

そこにいる全ての大人で協力して

 

家のトリセツ理解して

 

なぜ

今日は窓をあけているのか?

なぜ

湿度の高い日は窓をあけないか

なぜ

お風呂の扉は常にしめているのか?

なぜ

高いところは暑いのか?

なぜ

ムアツ布団をたてるのか?

なぜ

床が全て無垢フローリングなのか?

なぜ

トイレのフタはしめるのか?

なぜ

収納は全て扉がついているのか

閉めなければならないか?

なぜ

子ども部屋がないのか?

なぜ

床にはモノを置いたままにしないか?

なぜ

洗面正面に鏡がないのか?

なぜ

夏以外は洗濯物を室内に干すのか?

なぜ

お風呂を最後に出る人は3分掃除?

 

この

なぜなぜなぜ生活の科学を

当たり前の行動として住まい手が行動できるよう

トリセツ理解と会話する

 

そのためには母も時に理科復習しますよ

f:id:g3-gumi:20210719114403j:plain

ウソは話せないしね

 

生活の科学が趣味

 

応援ポチっといただけると嬉しくオモイマス

👇

にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ 

設計事務所で戸建住宅ブログに

であえるのはこちらから↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ

 

ブログ読者登録していただける方は

こちらから↓

元ゼネコン設計部/中学娘×2&JC主人をもつg3建築全般相談部 - にほんブログ村