ℊ3

ゼネコン設計部/大学生娘と高校生娘の母

父の日の母のチカラ子への失言備忘録ごめんよ

流石のチカラ子の話

 

g3です。

 

ただいま通勤中。

ながいので

きのうの父の日備忘録。

 

昨日は

久々の仲間の集まりがあり

ひとり朝から出かけていました。

 

帰宅したのは夕方。

 

1. キッチンに置かれた荷物

 

ひさびさの仲間と

それはそれは楽しく過ごして帰宅

 

キッチンで目にした荷物に

かたまったワタクシ

 

なんと

 

義父に送った

要冷凍菓子

 

なんと

 

おーーー

送り先間違えましたねワタクシ

 

そこまでは冷静

 

 

2. コレいつ届いたの

 

聞きました。

そこにいた娘✖️2に。

 

すると

チカラ子から

 

午前

 

という

コタエ

 

それから

 

父さんにも聞いたけど

箱が大きくて

冷凍庫にも入らないから

そのままでいい

 

と言ったとか??

 

ん?

 

ん?

 

ん?

 

お父さんがそのままでいい

と言った?

 

あの

 

考える

 

考えろ

 

考えた?

  

お父さんが?

ありえん‼️

 

くらいに思い込んだ気がします。

 

 

❌🔺ガルル⭕️🟧❌❌🔻△✖︎🔻🔺

 

 

チカラ子に何か言って

 

何事?という顔の次女に

お付き合いを依頼

 

3. 車で義父へお届け

 

こういう時のワタクシ

 

脳から指令が届く前?

くらいの速さで

 

動いています。

 

気づいたら車に乗っている勢い。

 

 

運転しながら

同乗の次女に次々とお願い事

 

義母へ連絡

父へ連絡

 

無事にお届け。

 

さあ帰宅して。

 

落ち着いて。

 

 

ことの顛末を

JC主人から聞きました。

 

4. 僕の分を解凍指示

 

実は

義父に菓子を贈る話は

JC主人に話していました。

 

それを聞いていた主人。

 

娘から荷物が送られてきて

要冷凍のシュークリームなのだけれど

箱が大きくて冷凍庫には入らないから

とうする?と相談されて

あ、僕にも贈ってくれたんだと思い

今晩皆で食べればいいから

常温で解凍すれば良いと考えて

そのままキッチン置いてよいよと

僕が答えたよと。

 

 

その勘違いの根源には

毎年彼が

両母に贈る時に私にも贈ってくれるので

その発想からすれば

同じものを

自分にも贈られるが自然だった

 

 

色々チーン

 

 

えーっと

 

 

 

f:id:g3-gumi:20240617074421j:image

 

 

母にあの時なんて言ってたかな?

 

 

次女に聞きました

 

まあ

それらしきことは

言ってたような?

 

⭕️その1

午前に届いた

 

⭕️その2

父さんがそこに置いていいと言った

 

コレだけ、、

いったかな。

 

あのヒト

争いを好まない。

 

楽しいこと以外多くを語らない。

 

何か母が言い始めると

あー、はいはいって、なる。

 

明らかにワタクシの

 

失言

 

そもそも送り先間違えたのもワタクシ

 

それでも

 

抱擁して

悪かった悪かったと言うと

 

キモっていいながら

笑ってる

 

ハリがどこかにふれていても

対応可能であれば

一緒にいても幸せ満開

ワタクシなら嫁にもらう‼️

 

 

 

チカラ子

ごめんよ