ℊ3

ゼネコン設計部/大学生娘と高校生娘の母

16時間断食オートファジーと湯舟入浴生活で頭痛無縁快眠快適生活

オートファジーが快適な話

 

g3です。

 

10月初めから16時間断食を始めて

8か月経ちました。

 

始めてから

16時間断食の様子をつづったブログは

こちら⤵

g3archi.com

g3archi.com

g3archi.com

 

1. 体重は低いままとまった

 

まずは体重ですが

最後のリンクのブログにもかきましたが

 

16時間断食をはじめる前の体重

 

54キロ

 

現在の体重

 

48キロ

 

 

この体重になったのは

復職した1か月後の2月

 

断食始めて4か月後

 

じつは

その後

 

50キロ近くまで戻りました

 

2. 体重が2キロもどった原因

 

この原因はわかりやすかった

 

14時間断食になったこと

 

朝ごはんをいただかない

お昼ごはんからいただく

 

朝は

ソイラテ

もしくは

カフェラテ

いただく

 

ここまでは何もかわりません

 

 

夕食をいただく時間が

19時半→20時半

そして

だらだらと22時までおやつをいただく

 

そんなことをしていた

4月

5月

 

体重が

49キロ

50キロ

ちかく・・・

 

どう考えても

生活でかわったのはココ

就寝前におやつ

14時間断食になっている

 

チーン

 

そして

 

5月中旬から

こんなこともありました。

g3archi.com

 

3. 5月は頭痛も少しだけ復活

 

頭痛が友達人生だったg3ですが

16時間断食のおかげで

ほぼ無縁となっていました

 

 

4月

5月

体重が少し戻り

5月に腰痛腹痛となった頃

 

じつは

数日に1日

頭痛も復活しました・・・

 

しかし

 

6月中旬現在

現在はまた

 

頭痛なし生活

もどっております

 

4. 16時間断食と湯舟生活

 

というわけで

 

現在は

16時間断食にもどして

 

体重は48キロ安定

 

夏になっても湯舟につかる生活で

 

腰痛腹痛無縁生活

 

そして

 

自分にとって何よりもうれしいのは

 

血圧が安定して

頭痛になりにくい生活

 

 

とても快適です!

 

ほんと

 

脳が痛いと

指令していたのね

 

今なら思えます

 

だって

毎日痛くないのですから・・・

 

心が?

安定したらしいです

 

よかった

 

私~

 

応援ポチっといただけると嬉しくオモイマス

👇

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村


にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へ
にほんブログ村にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ