勉強を教えてもらわない塾の話
g3です。
ひとり設計事務所を営みます。
今日は
チカラ子の勉強報告会卒業で
友人の娘ちゃんの大学へ行った話です。
1. 友人娘ちゃん報告会卒業
これまでの
勉強報告会の話はこちら。⤵
こうして
夏休み明けまで
参考書の選定から進め方など
アドバイスをもらって
報告して
と
過ごしてきた2か月でした。
そして
チカラ子
報告会を卒業しました。
卒業の場は
娘ちゃんの通う大学です!
⤵
カフェで卒業の語りをした後
なんと
受験生として受付することで
大学キャンパス見学することが出来ました。
⤵
チカラ子
見学中
幾度となく呟いていました
⤵
天地がひっくりかえっても
受けられませんけど!!!
そう言いながら
あまりに居心地のよいキャンパスに
ゆったりと散策
途中
自販機でアイスを購入して
気持ちの良いベンチで
ひとりアイスを食すチカラ子でした・・・
(゚∀゚)
2. 餅屋入りの決意
卒業は何を意味するか!
共通テスト受験案内で
別人になったチカラ子⤵
共通テストまでの日程から??
入塾の決意
これを意味します!
今
今
今
そう
今
です。
名付けて??
やることアドバイス塾
教わる授業はございません。
○目標
○何どのように勉強しているか
これらを伝えて
アドバイスいただく塾??
これまで
友人娘ちゃんにしていただいたことを
餅屋に!
と
なりました。
こういうところ⤴ならば!
というチカラ子の希望です。
完全オンライン餅屋です。
餅屋塾長先生と
オンラインでお話を始めたのが
9月末
HPをよくみたら
高3入塾は9月末までと記載
(゚∀゚)
あやうく
入塾不可になるところでした。
入塾を決めてから今のところ
塾長先生とチカラ子の
ひたすらオンライン質疑応答・・・
そして
たんたんと?
勉強生活の?
チカラ子です。
3. たんたん子?さすが姉妹
あまりに
別人のように
たんたんと勉強するので
妹かと・・・。⤵
リビングダイニングテーブル占有も
中三受験生だった妹と全く同じです。⤵
チカラ子
自席は休憩場所
ダイニングテーブル自席が勉強場所
と
なりました。
人は変わるモノ
人は気づくモノ
はたして間に合うか否か
神のみぞ知る
応援ポチっといただけると嬉しくオモイマス
👇