2021.01はてなブログに引っ越しました
g3
中高生娘ふたりの母
現在設計事務所自営
設計はヒトトナリより
ということでブログを
今日も写真から
私の仕事机の足元です👆
この柄物フリースは子どもたちが
小さい頃使っていたひざ掛けです
そのフリースで今は
👇
湯たんぽ巻いています
昨シーズンも書きましたが
我が家の空調事情をおさらいします
我が家は2階建て90㎡3次元ワンルーム
全ての空間がつながっているので
エアコン1台です
👇
夏の使い方はコチラ👇
上記ブログの通り
中間の高さにエアコンを置き
夏は水平に吹いて
冬は斜め下に吹く
それで基本的には快適ですが
冬の私の仕事場の足元のみやや冷える感あり
それもそのはず
足元は本棚を兼用した机の脚機能の木箱に
囲まれています
あたたかい空気を下向きに送っても
サーッと足元をかけぬけていき
あたたかい空気ですので
エアコンとは反対側の壁の
階段の吹抜からゆるゆると上昇していきます
計算どおりではあります
机下以外は
そこで
予算2500円かけて
今シーズンとりいれたのが
お馴染みの
以前はよくストーブの上で
直接、あたためられていた
ブリキ製
湯たんぽ
送料込み2500円
すっかりお気に入りです
どんな感じで使っているかと言いますと
たとえば昨晩19時頃
寒くなったような気がする?
そろそろエアコンつけようかしら
と
フリースにまかれた湯たんぽを抱えて
仕事場から2階へ上がり
蓋を外してIHへ湯たんぽをかけて
エアコンをつけます
沸騰したら蓋をしめてフリースにまいて
1階仕事場におろして
足をフリース湯たんぽにのせて仕事再開
1日にある時間になると足裏がほっかほかに
あたためられるという
これまでとは違う生活習慣に
コレなんたら健康法ではないかと
楽しんでいます
というわけで
我が家の冬は
エアコン1台です
を
訂正して
エアコン1台と湯たんぽです
最後に
昨日
仕事の打合で設備の大先輩に
湯たんぽの水はいつか入れ替えた方が?
と話したところ
基本的には毎日沸騰されているから
入れ替えの必要性は感じないけれど
10円玉を入れればより最強と
教えていただきました
銅
応援ポチっといただけると嬉しくオモイマス
👇
にほんブログ村
設計事務所で戸建住宅ブログに
であえるのはこちらから↓
ブログ読者登録していただける方は
こちらから↓