ℊ3

ゼネコン設計部/大学生娘と高校生娘の母

戸建住宅風呂窓設計思想

 

2021.01はてなブログに引っ越しました

g3

中高生娘ふたりの母

現在設計事務所自営

設計はヒトトナリより

ということでブログを

 

今日はお風呂の窓の話

 

現在設計中の別荘打合でお風呂の窓

話題になりました

 

51になる建築やサンとしては基本は

こんな戸建住宅風呂窓設計思想です

 

高断熱住宅なら換気としての窓は不要

 

・戸建住宅で日照がとれるなら照明なしで

浴室の用事が足せる程度の窓をつける

 

・計画上お風呂の窓からの日照を別の室に

ほしい場合は高性能窓をしっかりとる

 👇こんな事例

f:id:g3-gumi:20211114091938j:plain

 

こんな戸建住宅風呂窓設計思想ですが

はじめにかいた打合は別荘

ちょっと思考を変えていました

 

南に広がる庭の樹木と広い

 

それらが現実主義の建築やさんの心を

若かりし頃の風呂非日常妄想

連れていってしまっていたようです

 

設計したのは南に面する大きな浴室

浴槽は置き型?

窓は足元から天井まで

なんなら外に出られます

オシャレか・・・・・・

 

基本設計が終わりに差し掛かっている時期です

 

上記打合でお風呂の話を再度していた時

ご主人からヒトコト

 

「目がワルイから風呂からの景色は

ほとんど見えないんだよね」

f:id:g3-gumi:20211114100055j:plain

家族が利用する別荘ですが

一番利用するのはご主人

 

そうでした

そうでした

彼はかなりの近眼でメガネです

お風呂でははずすため景色はみえません

 

うちのJC主人も同じくかなりの近眼です

メガネを持ち込むのは景色の期待できる

露天風呂くらい

基本はぼやけた世界で入浴していること

聞いていました 

(私はコンタクトなのでいつもみえますが)

 

そして急遽、窓のみ変更しました

樹木はみえるけれど

高い位置に小さめ窓

 

別荘といっても感覚的には

慣れてくるといつもの住まいです

 

いつもの住まいなら入浴は

景色も関係なければ

ましてやぼやけた世界

 

こうやって打合で気づかせていただくことも

しばしばです

 

ちなみに我が家のお風呂の窓ですが

 

風呂紹介ブログはこちら👇

g3-gumi.hatenablog.com

風呂窓設計思想の二つめのコレ

👇

・戸建住宅で日照がとれるなら照明なしで

浴室の用事が足せる程度の窓をつける

 

コレのために窓をつけたつもりでした

しかし実際1年使用してみると

照明なしで風呂の用事を足すことは

ほとんどありません

 

なぜなら暗いから!👇

f:id:g3-gumi:20211114101825j:plain

 お風呂に日中用事がある時といえば

たとえば雨の日に浴室乾燥で洗濯物を乾燥

 

その家事をするのに暗い!

ついつい照明をつけます

この窓からの日照の少なさを想定できていなかった

隣地の住宅の壁がすぐそこにある1

 

夏至近辺のお昼以外は日射が届きません

 

想像力不足でつかったお金です

高断熱住宅の窓は高額です

加工と合わせると・・・・

減額要素でした

 

窓は深いです

 

高断熱住宅になってから窓の考え方は

色々変わりましたが、不変なところも

大いにあります

 

我が家で一番お気に入りの窓はリビング南のこちら

👇

f:id:g3-gumi:20211114103934j:plain

f:id:g3-gumi:20210128163703j:plain

また機会があれば窓のことかいてみます

 

応援ポチっといただけると嬉しくオモイマス

👇

にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ 

設計事務所で戸建住宅ブログに

であえるのはこちらから↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ

 

ブログ読者登録していただける方は

こちらから↓

元ゼネコン設計部/中学娘×2&JC主人をもつg3建築全般相談部 - にほんブログ村