星のや軽井沢は外が最高な話
g3です。
前回ブログで
PASMOをなくした話を書きました。
なくしたけれど
みつかって
1時間遅れの新幹線で向かった先は
軽井沢
目的は
JC主人への誕生日プレゼント
宿泊
星のや軽井沢
初めてです。
基本は連泊してください
の
お宿
そのため
一泊利用者は
一ヶ月前まで
予約することが出来ません。
良い季節だったりすると
人気のお部屋は
一ヶ月前には既に予約済み。
それでも
なんとか
それなりに
望みの部屋を予約。
行ってまいりました。
感想は
一言
よかったです。
敷地全体を味わって
それはそれはよかったです。
もし
これが
始終雨だったら???
少し残念だったと思います。
そのくらい
部屋よりも
敷地全体が素晴らしかった!
というわけで
いつも通り。
写真づくし。
到着の
ウェルカム甘酒⤵
そこからみえる外の席と景色⤵
この席⤴はここに⤵
案内いただいた部屋⤵
チェックインしたのが15時すぎ。
お部屋で過ごしていたら
案内いただいた
こちらがやってきました。⤵
船でひとつひとつ
灯篭に火を灯しています。
さて
夕食の前に
いくつかある温泉のうちのひとつ
トンボの湯へ向かいます。
今回宿泊した棟はトンボの湯側では
なかったので道の途中の棟を
ちらちら撮影⤵
さむいけれど温泉にわくわくしながら
むかう母子
到着
母子が着用しているのは
中綿入りの星のや軽井沢オリジナル
一般客開放時間⤵
トンボの湯の外庭にはツリー
お部屋にかえります。
帰りも部屋を撮影
次回はここに泊まりたい・・・?
部屋のあたりにかえってきました。
今日はここまで。
季節が季節なので寒いです。
しかししかし
それすら味わいながら
楽しむ帰路という感じ
何がスキって
星のや軽井沢の外がスキ
次回は夕ご飯から。
そして
次回は
そんなとこ
大きな意味では
どうでもいいけど
もったいないから
意見かきますねねとかいた点について
ブログにもかいてみます~
応援ポチっといただけると嬉しくオモイマス
👇