2021.01はてなブログに引っ越しました
2017.0607の記事に加筆
↓
建築やさんってホントたのしい
そして苦しい
図面が形になる
そして
責任感が形になる
ヤリガイはスゴイ
たのしさと責任感とヤリガイ
ついつい仕事の時間がながくなる
ながくしている一番の理由は
自分にOKをだすレベルを
自分であげている自分だ
これで、体をこわしたり、心をこわしたり、
しかし
やりたいのだ
この検討ではまだ
この図面ではまだ
もっと小気味いい答えがあるはずだ
と、思うから
主人とふたり暮らしだった頃
人事部から、れいの上司に✉
れいの上司の記事
↓
人事部から上司へのメールはこんな感じ
↓
「○○さんとご主人が
土曜日の朝5時という奇異な時間に帰宅。要確認を。」
それに対して上司から人事部へ✉
「夫婦で休日出勤回避のために
満身創痍仕事して帰宅。何が悪い!」
時が経ち娘たちがとてもとても小さかった頃
人事部から育児休暇復職後の新上司へ✉
(彼、ワタシと共にれいの上司の元部下)
人事部から上司へのメールはこんな感じ
↓
「○○さん、ここのところ土曜日午後5時に出社
日中の勤務にならないものか。」
毎週土曜日の午後家族にいってきます↓
それに対して、新上司から人事部へ
「小さな子供たちがいて
休日の日中は彼女にとって貴重な時間のため
土曜日の夜を仕事にあてている
彼女の現場への心意気を僕は支持する」
上司&上司
熱い!
守られていた
おかげで会社では仕事だけに邁進の日々
働き方改革かぁ
なにごとも人と人
ワーキングマザーのブログに出会えるのはこちら↓
設計事務所で戸建住宅ブログに
であえるのはこちらから↓
ブログ読者登録していただける方は
こちらから↓